今日は梅雨の中休みかと思いきや、1489はまさかのプラスで引けました。
1489は2段ロケットだと思っています。
1段目の今は、主に商社株や鉄鋼株を中心に上がっています。
2段目は銀行株です。
近い将来、日銀は金融緩和政策をやめる時が必ず来ます。
金利が上がれば銀行の収益は上がるので、株価もそれに応じて上昇するとみています。
しかも、一気に上げる事はせずに時間を掛けてジョジョに金利を上げて行く筈なので、金利が上がり続けている間は銀行の株価も上がり続けると踏んでいます。
投資は事故責任で。
#ウクライナに栄光あれ!
〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資 118,105円(+18.10%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 118,909円(+18.90%)
ON COMPASS(オンコンパス) 119,767円(+19.76%)
(2021年6月11日開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 33,370円(-335)
NYダウ 34,299㌦(-108)
NASDAQ100 15,083㌦(-101)
S&P500 4,409㌦(-16)
(前日比)