8/10の米7月CPI(消費者物価指数)が市場予想を下回ったため、大幅利上げ観測が後退して米株価は大幅に上昇しました。
んがしかし、同時に大幅な円高になったので株の利益は為替差損で打ち消されましたorz
視点を変えれば、円高による為替差損を株価がヘッジしたとも言えます\(^-^)/
不運と見るか幸運と見るかは考え方ひとつですね。
#ウクライに栄光あれ!
〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資 108,427円(+8.42%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 106,534円(+6.53%)
ON COMPASS(オンコンパス) 108,782円(+8.78%)
(2021年6月11日開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 28,546円(+727)
NYダウ 33,336㌦(+27)
NASDAQ100 13,291㌦(-86)
S&P500 4,207㌦(-2)
(前日比)