昨夜の米FOMCは、大方の予想通り0.75%の利上げが決定されました。
大幅利上げでしたが予想通りの上げ幅だったためか、波乱がおこることもなくNASDAQは+4%超の大幅高になりました。
ちなみに、塩漬け中のCOINBASE株は+10%超の値上がりでした。
と喜んだのも束の間、米長期金利が下落してドル安(円高)が進み、まさかの今日の日経平均は寄りから大きく上げ幅を縮小してしまいました。そして円高のせいで私が保有する米株資産も目減りしてしまいましたorz
円高は一時的なのか潮流なのか見極めが必要だ。
#ウクライに栄光あれ!
〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資 107,719円(+7.71%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 106,692円(+6.69%)
ON COMPASS(オンコンパス) 106,340円(+6.34%)
(2021年6月11日開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 27,815円(+99)
NYダウ 32,197㌦(+436)
NASDAQ100 12,601㌦(+514)
S&P500 4,023㌦(+102)
(前日比)