ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.4.28

f:id:monsieur5963:20220424143543j:image

シーズン4(4年目)の方針を考えてみました。

f:id:monsieur5963:20220427131335j:image

以前のブログでも書きましたが、
私がロボアドの比較を行っている目的は、将来受け取る予定の個人年金の再運用先を探すためです。

その観点で判断すると、現時点の楽ラップは私の期待に応えてくれそうにないので、今シーズンで終了しようと思っています。

代わりに、SUSTENWEALTH WINGといった新しいロボアドを入れようかなと思っています。

ちなみに、個人年金の再運用先にロボアドを選んだ理由は以下の通りです。
・プロが銘柄を選定している
・定期的にポートフォリオをリバランス(最適化)してくれるので、ほったらかしにできる
・年率で+10%のリターンが期待できるなら、1%の手数料は決して高くはない

シーズン3もあと残りわずか。
果たして1位になるのはどれだ!?

#ウクライナに栄光あれ!!

〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資                      105,521円(+5.52%)
WealthNavi(ウェルスナビ)         104,679円(+4.67%)
ON COMPASS(オンコンパス)    104,795円(+4.79%)
楽ラップ                                          97,978円(-2.03%)
(2021年6月11日開始来の利率)

〈参考〉
日経平均株価  26,847円(+461)
NYダウ  33,301㌦(+61)
NASDAQ100 13,003㌦(-6)
(前日比)