ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2022.3.23

f:id:monsieur5963:20220321091600j:image

IDeCoの損失が一時最大-10%近くありましたが、最近の上昇相場により損失は消えました。
これにはコモディティの貢献がかなり大きいです。

参考までに、現在のポートフォリオは以下の通りです。
 コモディティ 53%
 日本株 13%
 外国株 5%
 貯金資産 29%

次の参議院選挙で政権が変わる(岸田政権が退く)ことを期待して、夏までに段階的に日本株の割合を引き上げていく予定です。

また、インフレになると不動産価格も上昇するらしいので、REITにも興味を持ち始めました。

#ウクライナに栄光あれ!!

〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資                      105,923円(+5.92%)
WealthNavi(ウェルスナビ)         105,336円(+5.33%)
ON COMPASS(オンコンパス)    105,302円(+5.30%)
楽ラップ                                         100,180円(+0.18%)
(2021年6月11日開始来の利率)

〈参考〉
日経平均株価  28,040円(+816)
NYダウ  34,807㌦(+254)
NASDAQ100 14,654㌦(+278)
(前日比)