ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio、WealthNavi、ON COMPASS、楽ラップの運用実績2021.09.27

f:id:monsieur5963:20210926165606j:image

今日も恒大集団ネタです。

9月23日は恒大集団の社債利払い日でしたが、ドル建て債券の利払いは実行されなかったようです。

ドル建て債券は30日間の猶予期間があります。しかし、この期間内に利息を支払わなければ、恒大集団は正式にデフォルトとなります。

恒大集団は、猶予期間がない人民元建て債券を優先して処理している様子です。この調子だと遅くとも1ヶ月以内にデフォルトします。

今後の作戦として、
デフォルトが既定路線なら、資産を一旦待避させるべきか、スピード回復を期待して何もしない方がベストなのか悩みます。

 

〈今日の評価額〉
folio おまかせ投資                      100,159円(+0.15%)
WealthNavi(ウェルスナビ)         100,078円(+0.07%)
ON COMPASS(オンコンパス)    103,231円(+3.23%)
楽ラップ                                       103,155円(+3.15%)
(開始来の利率)

〈参考〉
日経平均株価  30,240円 (-8)
NYダウ  34,798(+33)
CRB指数 225.31(+1.32)
(前日比)