ミャンマーで、軍によるクーデターが起こりました。
日本企業は400社程度が進出してますが、日経平均株価への影響は出ていないようです。
今後の影響は、軍事新政権の出方次第と言ったところでしょうか。
どうでもいい話ですが、
日本史の変と乱の違いは以下の通りです。
変・・・クーデター成功(例:本能寺の変)
乱・・・クーデター失敗(例:加藤の乱)
ところで、
インドの株価指数が絶好調です。
インド株を、iDeCoに組み入れておいて正解だったぜ。
〈今日の評価額〉
ROBO PRO (ロボプロ) 116,974円(+16.9%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 128,138円(+28.1%)
ON COMPASS(オンコンパス) 123,271円(+23.2%)
(開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 28,362円 (+271)
NYダウ 30,211㌦(+229)
(前日比)