持たざるリスク
弾けなければバブルでは無いと言うけれど、最近の株高は明らかに異常だと思う(日経平均株価が29年ぶり高値とかNYダウが史上最高値とか)。
さながら、今はボーナスステージだと思う。
何を買っても上がる気すらする。
30年前のバブルの時も、こんな感じだったのかな?
いつ弾けるかわかりませんが、
米FRBは、2023年までゼロ金利政策を続けると言っているので、方針を転換しない限り、2023年までは株価が上がり易い環境は続くと思う。
なので、
2023年になったら、所有している株資産は、一旦、手仕舞しとうと思っています。
と思っていたら、今日は200円以上 下げた。意外と、弾けるのは早いかも。
〈今日の評価額〉
ROBO PRO (ロボプロ) 111,499円(+11.4%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 123,023円(+23.0%)
ON COMPASS(オンコンパス) 119,757円(+19.7%)
(開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 26,547円 (-203)
NYダウ 30,218㌦(+248)
(前日比)