近い将来、日本でもガソリン車は禁止されてしまうかも知れない。
現在所有している<<ロータス・エリーゼ>>を上がりのクルマと決めているので、ガソリン車が禁止されてしまうと、老後の楽しみが無くなってしまう。
えらいこっちゃ。
ということで、
いっそのこと、エリーゼをEVに改造することにします。
クルマ自体はシンプルな構造なので、技術的なハードルは高く無いと思っていますが、課題はバッテリーの選択です。
バッテリーの種類と課題
鉛蓄電池
安くて安全だけど、性能と重さが問題
Liイオン電池
性能と重さの問題はクリアするけれど、熱対策と安全性が課題(技術的なハードルが高い)
全固体電池
全ての課題を解決してくれるけど、まだ自動車用の全固体電池は実用化されていない
方針として、
時間はまだたっぷりあるので、全固体電池が実用化されたら、作戦を開始したいと思います。
それまでは、あーでもない・こーでもないと構想を練ろうと思います。
なんだか、だんだん楽しくなってきた♪
〈今日の評価額〉
ROBO PRO (ロボプロ) 110,844円(+10.8%)
WealthNavi(ウェルスナビ) 112,058円(+12.0%)
ON COMPASS(オンコンパス) 110,862円(+10.8%)
(開始来の利率)
〈参考〉
日経平均株価 23,418円 (-67)
NYダウ 27,463㌦(-222)
(前日比)