今日もスマホねたです。
今日のは、ちょっと役に立つかも。
スマホの"ROM"の正体は、NAND型のフラッシュメモリです。
SDカードやUSBメモリで使われている物と同じです。
NAND型のフラッシュメモリには寿命があります。その寿命は2~8年とも10年とも言われています。
この期限で必ずダメになる訳ではありませんが、ライトエラーやリードエラーが発生する確率は、時間に比例して確実に増していきます。
ローレンジのスマホや低価格のSDカードは、品質が低い(寿命が短い)フラッシュメモリを使っている可能性が高いと思います。
ある日突然、スマホが起動しなくなったり、ファイルが開けなくなっても動揺しないように、重要なデータはこまめにバックアップを取ることをお薦めします。
〈今日の評価額〉
ROBO PRO (ロボプロ) 107,189円
WealthNavi(ウェルスナビ) 109,054円
ON COMPASS(オンコンパス) 108,768円
〈参考〉
日経平均株価 22,863円 (+167)
NYダウ 26,281㌦(+11)