〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉
今回のコロナショックで、私の投資資産の約20%が含み損になってしまった。
しかし、
それほど落ち込んだり、不安にはなっていません。
何故なら、
過去、リーマンショックや東日本大震災などの大暴落時でも、暴落後に日経平均株価は暴落前以上の水準に戻っているからです。
そりゃ、
含み益が全て吹き飛んだので、腹立たしい思いはあります。
中国は元々嫌いでしたが、益々嫌いになりました。
時間はかかるかも知れませんが、いつか株価は戻ると信じています。
短気は損気
損切りは絶対にしないつもりです。
3月、4月を堪え凌げば、明るい兆しが見えると思いたい。
強いて言えば、
雑念で買ってしまった4348の処分をどうすべきか、考えあぐねています。
〈今日の評価額〉
folio 82,926円
WealthNavi 80,730円
THEO 83,349円
楽ラップ 90,436円
〈参考〉
ひふみ投信 85,559円
日経平均株価 18,092円(+1,204)
NYダウ 18,591㌦(-582)