〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉
新型コロナウィルスに想うことあれこれ。
日本のウィルスの封じ込めは、ある程度うまく出来ていると思う。
当事者の中国は問題外として、人口あたりの死亡者数は韓国やイタリア、スペイン等に比べて、日本はだいぶ少ない。
クルーズ船の失態が無ければ、恐らく、世界中から称賛されていただろうに惜しい。
話は変わって、
トランプ大統領が、昨日、twitterで新型コロナウィルスのことを、チャイニーズウィルスと言っていた。
トランプ大統領としては、選挙前の重要なこの時期に、中国にメチャクチャにされて、そうとう腹が立っているんだろうな、と思った(腹を立てているのは、トランプ大統領だけではないけれど)。
ちなみに、
トランプ大統領のtwitter アカウントは以下の通り
@realDonaldTrump
またまた話は変わって、
中国は自国内の感染者数が減少してきたら、今度は、あたかも自分達は新型コロナウィルスからの救世主かの様に振る舞い始めた。
世界中に大迷惑を掛けておいて、中国の当事者意識の無さには呆れるばかりだ。
中国が何度も同じ失敗を繰り返す理由がわかる気がする。
10年後に、また中国で新型ウィルスが発生したら、きっとまた中国は同じことを繰り返すだろうな。
〈今日の評価額〉
folio 85,358円
WealthNavi 83,583円
THEO 85,196円
楽ラップ 92,150円
〈参考〉
ひふみ投信 81,729円
日経平均株価 16,726円(-284)
NYダウ 21,237㌦(+1,048)