ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio WealthNavi THEO 楽ラップの実績比較 2020.3.13

f:id:monsieur5963:20200305124437j:image

〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉

 

マスク、トイレットペーパーに続いて、今度は納豆品薄らしい。

 

茨城県コロナウィルス患者がいないのは、茨城県民が納豆を沢山食べているから、と言うのが理由らしい。

 

茨城県とコロナウィルスの関係は置いといて、

納豆のような発酵食品は、免疫力を高めると言われているから、あながち、間違えてはいないと思う。

 

トイレットペーパーのデマは大迷惑だけど、納豆生産者消費者どちらにもハッピーだ。

 

ただし、
納豆好きの私としては、納豆1パックの値段が1,000円とかにならないことを切に願う。

 

 

 

〈今日の評価額〉
folio            83,208円
WealthNavi  82,379
THEO          82,941円
楽ラップ    96,559円

 

〈参考〉

ひふみ投信 80,469円
日経平均株価   17,431円(-1,128)
NYダウ  21,200㌦(-2,352)