ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio WealthNavi THEO 楽ラップの実績比較 2020.3.5

f:id:monsieur5963:20200227111620j:image

〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉

 

新型コロナウィルスの感染患者は着実に増えてきている。

 

クラスターとか騒いでいる割に、朝夕の通勤ラッシュの満員電車には、ほとんど触れられていないのが不思議でならない。

 

毎日2回、閉じた空間で不特定多数の人間が常にぎゅうぎゅう状態なのに。

 

嫌でも体と体は密着するし、顔と顔は近くなる。

1輌に1人いるだけで、その車輌の全員が感染してもおかしくないと思う。

 

満員電車で感染したら、感染経路なんて絶対に追跡できないし、大規模な拡散は免れない。

 

危険度はスポーツ・ジムや映画館の比では無いはず。

 

テレワークとか時差通勤なんて生やさしいことは言っていないで、本気で感染をくい止めたいなら、企業強制的に2~3週間くらい休業にするべき。

 

どうせ、もう既に地盤は沈みかけているのだから、ちまちま対策するより、大胆やり過ぎぐらいなのが丁度いい。

 

〈今日の評価額〉

folio            101,104円
WealthNavi  101,332円
THEO          100,930

楽ラップ    101,773円

 

〈参考〉

ひふみ投信 93,428円
日経平均株価   21,329円(+229)
NYダウ  27,090㌦(+1,173)