ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio WealthNavi THEO 楽ラップの実績比較 2020.2.13

f:id:monsieur5963:20200206132650j:image

〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉

 

私の投資スタイルは基本的に株式長期保有です。

 

短期で売買していた時期もありましたが、成績はあまり良くありませんでした。

 

一番の成功体験は、9739です。

 

200~400円くらいのときに、数年間かけて地道に買い集め、3,000円くらいのときに売却しました。


結果、

当初見込んでいた以上の利益を得ることができました(税金も沢山払いましたが)。

 

この時に、信念と忍耐は大事だと実感しました。

 

信念と忍耐があれば、
仮に株価が下落しても、買い増しのチャンスと捉えることが出来ます。
損益がプラスになったとたんに、売却してしまうこともありません。

 

なーんて、
えらそうなことを言っていますが、この境地に到達するまでに、高級外車1台分くらいの授業料を払いました。

 

〈今日の評価額〉

folio            106,694円
WealthNavi  109,273円
THEO          106,675円
楽ラップ    106,148円

 

〈参考〉

ひふみ投信 105,612円
日経平均株価   23,827円(-33)
NYダウ  29,551㌦(+275)