ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio WealthNavi THEO 楽ラップの実績比較 2020.2.12

f:id:monsieur5963:20200206132627j:image

〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉

 

中国の新型コロナ・ウィルス騒動をテレビで観ていて感じたこと。

 

中国は驚くべき速さでGDP2位の経済国に発展したけれど、国民性の成熟は全くそれに追い付いていないんだなと思った。

 

特に、
最初に新型コロナ・ウィルスの警鐘は鳴らした医師を、デマを流したとして処分するあたり、教養が軽視されている証だ。

 

 面子 ≫ 教養

 

所詮、
自力のイノベーションで発展した国ではないので、そんな国に教養や道徳を期待すること自体が甚だ間違いなのかも知れない。

 

この一件で、

中国以外の国は、中国依存のリスクを改めて認識したはず。

 

自力で発展していないから、沈没するスピードも速いと思う。

 

私も時代遅れのポンコツに成らないように、精進したいと思います。

 

〈今日の評価額〉

folio            106,042円
WealthNavi  108,637円
THEO          105,998円
楽ラップ    105,838円

 

〈参考〉

ひふみ投信 105,051円
日経平均株価   23,861円(+175)
NYダウ  29,276㌦(0)