ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

folio WealthNavi THEO 楽ラップの実績比較 2020.1.23

f:id:monsieur5963:20200116134722j:image

〈ロボアドの運用成績をひたすら比較するブログ〉

 

今さらながら、
ロボアドで投資する意義を考えてみました。

 

ロボアドの位置付けは、下のような感じです。

債券・・・ローリスク・ローリターン

ロボアド

株式・・・ハイリスク・ハイリターン

 

ロボアドは、投資する人のリスク許容度に応じて、AI(?)が最適な債券や株式等の割合をチョイスして運用してくれます。

 

少額で、比較的ローリスクで投資をしたい場合に、ロボアドはオススメです。

 

ちなみに、
ローリスク・ローリターンの債券は、大金を持っていれば、それなりの収益を確保できますが、そうでなければ、少額投資には不向きと考えます。

 

〈今日の評価額〉

folio            106,017円
WealthNavi  108,487円
THEO          106,210円
楽ラップ    105,890円

 

〈参考〉

ひふみ投信 106,876円
日経平均株価   23,795(-235)
NYダウ  29,186㌦(-9)