ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

ロボアド4社の運用実績 2019.10.07

f:id:monsieur5963:20191003110707j:image

 

下のグラフは、運用開始来の評価額の推移です。

f:id:monsieur5963:20191006121509j:image

 

楽ラップだけ明らかに他のロボアドと値動きが違うので、ポートフォリオを比較してみました。

 

↓楽ラップのポートフォリオ

f:id:monsieur5963:20191006130053j:image

 

↓その他代表THEOのポートフォリオ

f:id:monsieur5963:20191006130639j:image

 

ざっと見た感じ、楽ラップの方が株式の割合が少ないけど、これが運用成績に20~30%も影響するとは考え難い。

 

組み込んでいる運用商品の差なのかなぁ。

 

次回は、楽ラップのポートフォリオを深掘りしたいと思います。

 

 

〈今日の評価額〉

folio            97,116円
WealthNavi  97,328円
THEO          98,279円
楽ラップ    101,507円

 

〈参考〉

ひふみ投信 95,467円
日経平均株価   21,375円(-34)
NYダウ  26,573㌦(+372)