ロボアドバイザー比較実証ブログ

ひたすらロボアドバイザーの成績を比較するブログ

運用成績(Daily )

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.29

記念硬貨を換金した話 机の引き出しの奥で眠っていたオリンピック記念硬貨を換金しました。 結論から言うと、プレミアが付いていない記念硬貨は、換金方法によっては額面割れを起こします。 冬季長野オリンピック5,000円記念硬貨を買取店に持ち込んだら『買…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.28

今日は権利落ち日で日経平均株価は-1.54%の大幅安。 また明日から上昇相場になることを期待。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 118,876円(+18.87%)WealthNavi(ウェルスナビ) 118,591円(+18.59%)ON COMPASS(オンコンパス) 121,24…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.27

iDeCoの話です。 今年の目標を達成したので欲はかかないつもりでしたが、日経平均株価が一時32,000を割ったので思わず日本株の割合を増やしてしまった。 ポチったとたんに下げ幅を縮小して、終値はまさかのプラ転 果たして吉と出るか凶と出るか‥‥。 #ウクラ…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.26

米arm株を51ドル前後で買い増しして保有数は50株になりました。 昨夜は大幅に反発したので、買い増しは一旦ストップします。また50ドル付近まで下がれば、買い増しを再開したいと思います。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 120…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.25

智に働けばキレられる情に棹させばつけ上がる意地を通せば爆発する 出来ることならクズとは関わりたくないもんだ。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 119,804円(+19.80%)WealthNavi(ウェルスナビ) 119,202円(+19.20%)ON COMPASS(…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.22

昨夜、米arm株を51ドルで10株ほど買い増ししました。 まだ下がりそうな気もしますが、IPO価格と同じ節目の価格で買いました。ヤフーファイナンスのarmの掲示板に売り煽りの書き込みが増えてきたので、そろそろこの辺りが底かなと。 armという企業のことをよ…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.21

今日も日経平均株価は-1.3%以上の大幅下落。 先週、iDeCoの日本株の比率を下げておいて大正解だったぜ。無傷ではないけれど、自分で自分の相場観を誉めてあげたい。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 121,023円(+21.02%)WealthNa…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.20

今日は1489はマイナス。 昨日は日経平均株価が0.8%以上さげたけど、逆に1489は1.6%以上あげたのに。 1489は高配当銘柄で構成させています。今月末に権利取りが集中するので恐らく今は、高配当ゆえの権利取り目的で買われていると推測します。てことは、権利…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.19

15日に米arm株を20株ほど買いました。買ったとたんに下落して、買った初日からいきなり-12%の含み損を抱えてしまった‥‥。 ですが、10年後には100倍になる事を夢見ているので、これくらいは誤差だと思うことにします。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.15

昨夜は、私が起きている間に米arm株の時引きが成立しなかったためか、注文が受け付けられず買うことができませんでしたorz 話は変わって、iDeCoの年初来の運用利回りがノルマの+10%に達しました。 目標を達成したので運用方針を変えます。まだ日本株は上がり…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.14

米armのIPO価格は1株51ドルに決まりました。 注文し忘れないように日中に買い注文を出そうとしたら、"この銘柄は取り扱いできません"と怒られてしまった。 どうやら、取引時間にならないと注文はできないようだ。 ところで、今日も1489は大幅に最高値を更新…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.13

日本時間の今夜、米armのIPO価格が決定します。取引開始は翌日から。私の作戦は、とりあえず高値掴み覚悟で、寄り成りで10株だけ買おうと思っています。その後は株価と為替レートとにらめっこをしながら、買い増すタイミングを探る予定です。 ところで、今日…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.12

1489は今日も最高値を更新。 昨日の日銀 植田総裁の発言の影響で金利が上昇し、その影響で銀行の株価も大幅に上昇(流石に今日は反動が出ましたが)。 為替レートも一時円高に動きましたが、円安に戻ってしまったorz米arm株の売り出し時に1ドル130円台を期待…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.11

私は一年の中で秋が一番好きです。 まだ残暑が続きますが肌寒くなってきたら、哀愁が漂う『Town Without Pity』なんかが聴きたくなります。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 122,014円(+22.01%)WealthNavi(ウェルスナビ) 121,53…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.8

8月のデータをグラフにしました。 一時落ち込みましたが、なんとか終盤に戻しました。 #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 121,186円(+21.18%)WealthNavi(ウェルスナビ) 121,067円(+21.06%)ON COMPASS(オンコンパス) 124,836円(+24.…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.7

甥っ子に無償で譲ったロータス・エリーゼ、動かなくなった原因はスターター・モーターとを繋ぐコネクタの接点不良だったそうだ。接点を磨いたら復活したとのこと。 もう20年以上も前の個体なので、あちこちからボロが出ても不思議ではない。 一つ気になって…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.6

1489は今日も堅調でもそのせいで、相対的に配当率は下がっているもっとも、絶対的な配当金自体が値下がっているわけではないので問題は無いのですが #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 122,127円(+22.12%)WealthNavi(ウェルスナビ) …

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.5

米armのIPO価格は9/13に決まる見込みです。予想株価は1株50ドル前後ですが、もう少し高くなるとみています。 国内半導体ETF2644はこの辺りから伸び無いとみて、全て利確しarm株の購入資金に回すことにします。 #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.4

2023年も2/3が終わりましたね。 先月のiDeCoの運用利回りは前月比+0.89%、年初来の利回りは+8.2%でした。 年間ノルマ+10%のゴールが見えてきました。 以下は現在のiDeCoのポートフォリオです(前回と変わらず)。 日本株 50% 外国株 10% インド株 20% 貯金資産…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.9.1

昨夜のバスケW杯 日本 対 ベネズエラ戦にはシビレた。 バスケ漫画の金字塔『ダッシュ勝平』がフラッシュバックしました。今日は全国のブックオフから『ダッシュ勝平』が消えると予想。 ところで今日も1489は大幅上昇、ちょっと怖くなってきた。 #ウクライに…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.31

1489は今日も最高値更新。久しぶりのお宝銘柄だぜ。 #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 121,809円(+21.80%)WealthNavi(ウェルスナビ) 122,120円(+22.12%)ON COMPASS(オンコンパス) 124,226円(+24.22%)(2021年6月11日開始来の利率) …

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.30

今週は、ここまでいい感じ。 1489は上場来最高値を更新中。2644も上げているので、米arm株購入資金に回すため一部を利益しました。 #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 122,989円(+22.98%)WealthNavi(ウェルスナビ) 121,987円(+21.98…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.29

頭が悪い中国人による日本への稚拙な嫌がらせが頻繁している。 早かれ遅かれ中国は没落するから、この際に一気に脱中国を進めるのが得策、中国依存から脱却するチャンス。下劣極まりない中国人旅行客は、こちらからお断り。日本に不満がある在日中国人も、と…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.28

今日は一転、大幅高。ギッタン、バッタン、シーソーの様な相場が続きますなぁ。 #ウクライに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 119,821円(+19.82%)WealthNavi(ウェルスナビ) 119,794円(+19.79%)ON COMPASS(オンコンパス) 121,440円(+21.44%)(20…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.25

原発処理水を巡って、中国は日本の水産物を全面禁止にするらしい。 中国は日本より遥かに高い濃度と量の汚染水を垂れ流しているんだから、問題が無い事は自分達が一番よく分かっている筈なのに…。 弱みにつけこんで金をせしめる、いつものたかりの手口だな。…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.24

米NVIDIAの好決算を受けて、今日はAI半導体祭り。 国内半導体ETF2644も1.58%の上昇。一部を利確して米ARM株の購入資金に回そうと思います。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 119,672円(+19.67%)WealthNavi(ウェルスナビ) 119,04…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.23

ARMがナスダックに上場されれば、親会社のソフトバンクグループ(9984)の株価は爆上がりすることが予想できる。 でも、わざわざソフトバンクグループ株を1単元買うぐらいなら、直接ARMを買う方が良いか。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おま…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.22

米ARMの上場は9月の第2週頃になりそう。それまでにドル円は130円台になってくれ。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 119,204円(+19.20%)WealthNavi(ウェルスナビ) 119,234円(+19.23%)ON COMPASS(オンコンパス) 120,562円(+20.56%…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.21

中国 恒大集団がNYで破産法の適用申請をしたようだ。負債額は日本円換算で約47兆円らしい。 ただ、負債のほとんどが中国国内に留まっているらしいので、リーマン・ショック程の影響はない模様。 そうは言っても、中国経済がコケれば日本経済への影響は少なか…

folio、WealthNavi、ON COMPASSの運用実績2023.8.18

1489は今日も大幅続落。来週に期待。 #ウクライナに栄光あれ! 〈今日の評価額〉folio おまかせ投資 118,602円(+18.60%)WealthNavi(ウェルスナビ) 118,794円(+18.79%)ON COMPASS(オンコンパス) 122,113円(+22.11%)(2021年6月11日開始来の利率) 〈参考〉日経…